20時 一斉に開票速報が報道されました
改憲に必要な2/3議席を自民が取るかというところも争点になっている選挙でもあり注目されている中の選挙
明日の未明にならなければ確定はされませんが
大方の予想通り自民の圧勝、維新の大幅躍進、
明日明後日は今回の選挙に関するニュースが続くでしょう
また、無事に選挙が終わったということに安堵されている国民も多いことでしょう
もちろん、選挙結果に対して興味関心が高いのですが
今回も日本の開票速報の精度に驚かされます
開票速報は全国の出口調査によって統計的に判断されています
統計の力、日本の統計の能力がどれほど高いものであるかという証明でもあります
昨今の機械学習やAIのベースは統計学です
そして、それはweb3にも通じます
これだけ能力が高いのですから、きっと次回の選挙ではIT化された選挙になることを期待します
昨日申請したHokusaiapiの返信はまだきていません
日曜日なので明日か明後日には進展あるかなと思っています
HoukusaiApiのyoutube動画を発見
これ見ながら進めるのも良さそうです
カリキュラムの方は最終単元にしようと思っているweb3.0について
これまでの総まとめとあまり触れていなかったDefiについて勉強します
と思ったのに、有料コースでないと受けられないみたいで残念
そういう訳でこのカリキュラムもクローズすることにしました